G1ラボ - デジタルマーケティングを研究する為の備忘録

これからのデジタルマーケティングは技術と方法に加え、OfflineとOnline、HardwareとSoftware。6軸+αの時代を生きるデジタルマーケッター

Facebook マーケットプレイス 日本未上陸の機能

日本ではまだ未実装の機能みたいですね、Facebookマーケットプレイス。 ある日、ここタイでも突然「マーケットプレイス」という機能名が表示されていたのでその時に目を通していたのですが、久々にマーケットプレイスを見てその物量の増加度合いに愕然としま…

Facebookが3Dオブジェクトに対応したそうなのでやってみた。

3Dオブジェクトに対応したとFacebookが発表したので早速サンプルを使ってやってみた。 アップの仕方は簡単で、PCからFacebookの「いまなにしてる?」投稿フィールドに投げ込むだけ。いつも写真をアップするときと一緒。するとこんな感じで3Dアップ中だよ〜と…

私がFacebookの経営者ならこうするだろうと思われるFacebook入札価格ロジック。

もし、私がFacebookの経営者ならという前提なので事実とは異なりますからご注意くださいね。 Facebook広告の入札価格は様々なコンディションによって決められているわけですが、これはどのように決められているのでしょうか。ある1名が30円と決めて、その辺…

どこでもドアは経済を壊す〜Twitterから

ブログは書きながらアイディアを作って行くこともあるけど、ほとんどは頭の中に書きたいテーマができてから書く事が多いですよね。その点、Twitterは短文だから頭の中の「ワンセンテンス」をポツポツ綴っていく事ができて便利です。このブログもTwitterアカ…

Facebookと対極のスタンスを取るLINE。LINEカレンダーがなくてLINEスケジュールがある理由。

ムーブメントを超えて利用の常態化が進むLINE。 これだけのユーザー数を誇るのであれば当然ながらカレンダー機能を搭載するのがアプリ責任者が考えそうなこと。しかしLINEにはカレンダー機能がない。 強いて言えば友達との約束を残しておくリマインダー要素…

リファラースパムめ・・・。

今日は怒ってます。自分に!!!! いつもの事なのですが、リファラースパムはめんどくさいですね。 新しい案件が入る度に、GA(Google analytics)で除外設定するのが面倒くさい。 丁度先週ローンチしたWEBサービスがあるんです。除外設定をしていなかった…

金融を抑えろはセオリー通り。LINEが銀行。

LINE Payの年間取引額は4,500億円。 まずこの金額を多いと見るか少ないと見るかだけど、VISAの年間取引金額は15兆円だから、それと比較すると私としては大きいなと思いますね。既にあのVISAの取引額の30分の1、それもLINEのほとんどのユーザーは一部アジア圏…

AIが手を出してきた行動の記憶力

自動精算という言葉がありこれ自体も凄いけど、AIが継続する行動を記憶して判断を出せるという事が凄いね。 www.sankei.com 一人の行動履歴を追っているのか、それとも商品棚の「あり、なし」という状態履歴を追っているのかわからないけど、同行してきた複…

SNS管理者、WEB管理者の敵。リンク切れを常時分析できるURL短縮&リンク切れ無料チェックツール

以前、クリックカウントを計測する際に、Bit.doを紹介しました。 digitalmarketers.hatenablog.com そしたら困ったことが発生しました。落ちたんですよ。ここのサーバーが。クライアントにレポートを書かなきゃいけないタイミングで落ちていたから焦って焦っ…

EC決済の悩み

ECの決済方法について色々考えているわけですが、従来のようなクレジットカード決済は当然として、最近日本でも世界でも流行しはじめているQRコード決済をどう考えるかなんだよなということ。 QRコード決済は、レジで見せられるQRをスマホアプリで読み込んで…

「これからは!」の繰り返しのデジタルマーケティング業界

本年も宜しくお願い致します。 今年はもっと更新を頑張ります。 さて、年も明けて気分一新!という感じですが、気分一新とは自分の心の中から湧き出るものでありたいものです。しかし年が明けると、メルマガ、SNSなどで見る単語は「今年のトレンドはこれだ!…

ユニクロのICタグ実装。デジタルマーケティングへの期待は。

ユニクロが全商品ICタグ実装というニュースが日経新聞の速報で入って来たけど、インパクトはあるニュースであるのはまちがいないですよね。 www.nikkei.com ICタグといっても、色々なタグがあるのでどんなタグを使うのかまだわかりませんが、思い浮かぶのがR…

理想は「スティール」。求めちゃいけないデジタルマーケティング。

デジタルマーケティングの会議において常に心がけていることがあります。それはマーケティングはユーザーに「求める」事をしてはいけないってことですね。求めたらその段階で「ステップ」が1つ増えますよ。例えばこう考えるとわかりやすいです。これはECサイ…

漫画にいやらしさがでたら逆効果。SEO対策としての漫画。

オンライン、オフライン問わず漫画はコンテンツとしては、興味を引きやすいコンテンツ であるのは間違いないですね。漫画があると、「ああ、しっかり作り込んでるな」と感じます。 そういう意味で、漫画は最強コンテンツの1つでしょう。しかし、漫画があるこ…

初めてのおつかいじゃなく、ドメイン管理者の変更。

いつもは細かい手続きはスタッフにお願いしていたので、いざ自分でやるとなると手続きがわからなかったりする事ってありますよね。今回、ドメイン管理者を変更する必要があって自分でやろうとしたら、「よく考えたら、その手続きってやったことなかったな・…

SNSマーケティングはその用途とリスクで使い分け。

様々なメーカーのFacebook、LINE、LINE@の運用をしていますが、SNSを使ったマーケティングは見えやすいパフォーマンスのおかげで企業側にも人気があります。 SNSの選択肢としては、Facebook、LINE系、Instagram、Twitter、Youtube、LinkedInが主流ですが、や…

WEBデザインがおかしなことになってる場合。

デザインが上手なWEB、そうでないWEBと世の中には色々ありますが、「あー、これはいかんな」と思うWEBを持つ企業にヒアリングをしてみると共通している事がいくつかあります。今日はその共通していることの1つについてお話してみようと思います。 WEBデザイ…

自分ではしたくないけど知りたいこと。インスタのフォロワーを買う。

いつかテストしてみたいと思っていたけど、自分のインスタを壊したくないし・・・と、怖くてやれなかったことに手をだしてくれた勇者がいました。 【実験】インスタグラムのフォロワーをお金で買うとどうなるのか ありがとう。 しかし時々、え?なんで?とい…

LINE@のクリックカウントを分析する方法(の1つ)

LINE@を運用している管理人さんの悩みのタネが、LINE@(価格安い版)の解析機能のショボさじゃないでしょうか。クリックカウントすら取れない。友達になった数、ブロックした数しか理解できないのですよ。私もちょっと困っていて色々とやり方を考えていまし…

これからはIoTだ!というけど。

「IoT」を錦の御旗のように掲げる企業が増えています。IoTに参入する!と言えば株価もあがる時もあったし、確かにこれからの時代はIoTが主流になっていくと思います。 ただどんな時代でもテクノロジーの主流はやがて「普通」へと立ち位置をかえていくわけで…

「夢実現」から「夢体験」へ。JTBが向かうのは"脱"旅行業か"拡"旅行業か。

人を現実の旅に導く旅行会社が、人を意識の旅に導く技術に投資。 遠隔地のロボットを操作してインバウンド旅行のプレ体験ができるようにするという狙いもあるようです。普段行けないような場所やアトラクションを事前にプレ体験できるというのはユーザーにと…

東南アジアのデジタル広告費

フリークアウト社のレポートによると、2016年のタイ・インドネシア・ベトナム・マレーシア・フィリピンにおけるデジタル広告費は1500億円で、2020年には2700億円に達するようです。 ネット広告のフリークアウト、東南アジア6カ国に拠点 | newsclip (ニュー…

東南アジア、FacebookはECサイト。Instagramはカタログ。

ずっと前から言われていたけど、最近痛感に近い感じで感じることはこれ。Facebookは決済機能を持つようになりそこで物を売ることができる。その中で何が良いかというとBtoCとしてのEC機能ではなく、CtoCのEC機能を手軽に持ててしまうということ。 企業や個人…

コミュニケーションのアウトカム

最近、電通PRが採用して話題になったバルセロナ原則。従来の広告換算値を否定して、新しい広告の価値評価を求める事をうたっている原則ですが、その中で使われている「コミュニケーションのアウトカム」というものをどう解釈し、扱っていくのかが重要である…

ネットとテレビの融合が成立するきっかけになる新会社が誕生

ネット購入履歴 + TV視聴履歴 = 最強のネットとテレビの融合の図式ができあがりますね。"ほりえもん"こと、堀江貴文さんがフジテレビへの関与を強めようとして「ネットとテレビの融合」を声高らかに宣言してから10年以上たちますが、いよいよ本当の意味での…

ARのおさらい。

IDとパスワードを忘れてしまい更新不可能に陥り焦ってましたがやっと復活しました。 久しぶりなのでARのおさらいをしようと思います。最近はMRが主流になっていますが、MRもARをしっかりと理解して使いこなせなければMRは使いこなせません。それくらいARとい…

プレステもXperiaになる日がきそうだ

Xperiaがタワー型のプロジェクタ搭載機を発表しましたね。 机や壁をタッチ画面にできる「Xperia Touch」が6月に日本発売決定! 最初はそれどうなのかなーと思ったのですが、よくよく背景を考えて見るとこれはXperiaをPlay stationのユーザー層へ浸透させて取…

お正月休み中です

東南アジア・メコン流域の一部国はこの1週間とちょっとの期間はお正月なのです。当地に赴任中の私もお休みをいただいております。ブログも18日から再開予定です!

「サプライズ」か「自分で選ぶ」か。

アメリカの話ですが、プリペイドカードがギフトとして人気度が高まっているそうです。ギフトとは相手が予想していない物を、予想していないタイミングであげるサプライズという意味合いが強い(と個人的に思っている)のですが、ギフトカードもサプライズに…

"1回の目視を大事に"というFacebookの考えかた

人類が登場して以降、"取引"は物々交換に始まり現在のお金との価値交換にまで至ります。その"交換"は人間の「本能」「欲求」へのアプローチに成功した時に成立する行為であり、それは古代も現代もかわりません。そういう意味では人類が登場してからの長い間…